はじめまして、コンテと申します。
ブログへの訪問ありがとうございます。
ブログ初心者です。
なのでまず、はてなさんの言う通りに(ブログ開設すると最初の記事を書いてみましょう!って言われるよ)自己紹介と、これから書きたいことについて書いてみたいと思います。
1.プロフィール紹介
改めまして、コンテと申します。
夫と、2019年6月現在、1歳8ヶ月になる男の子の3人家族。
現在の居住地には夫の転勤で来たため知り合いゼロ、ママ友?なにそれ?状態で奮闘しています。
2.ブログに書いていきたいこと
書いていきたいな、と思っていることは主に2つ。
- 育児をしていての体験談や考えたこと
- 育児に役立ったオススメの紹介
です。
育児をしていての体験談や考えたこと
体験談、子供ができるまでは、何が面白いん?って思ってました。
特に、旅行記とかならまだしも、日常系のやつ。
が、妊娠してからというもの、産むまでは出産レポを探して読みまくり、産んだあとは他人の育児日記が面白くて、これまた見つける度に読むようになりました。
同じような悩みの方がいる!とか、うちの子と全然違うなーとか、今後こんなことがあるかもしれないとか。
育児は初めての連続だからでしょうか。
なんでもない日常を書いた記事を読んで、自分でもよくわからないけど救われたような、不安が減ったような気持ちになることがよくあります。
私の記事をどこかの誰かが読んで、気持ちが軽くなるようなことがもしあれば、嬉しいなと思います。
考えたこと、というとなんとも曖昧ですが、これも子供ができたことで色々考えたことがあるので、それを文字にできたらな、と思っています。
育児関連の夫へのストレスや考え方の違い、両親や義実家との関わり方、などなど。
どうやって解決や折り合いをつけたか、まで書けるように頑張ります。
育児に役立ったオススメの紹介
具体的には育児関連グッズやサービス、書籍など。
こちらも、私自身が先人方の書かれた情報にとても助けられているので、誰かの参考になればいいなと。
子供って本当に個性が千差万別なので、育児グッズのレビューって多ければ多いほどいいよな・・・と思います。
今考えているのはこんなところです。
が、なによりもまずは続けることが目標です・・・!
3.ブログを書くときのルール
ブログを書くにあたって、自分ルールのようなものを決めました。
主にオススメ紹介に関してですが、「感想を書くのは実際に使ったもの、読んだものだけ」です。
当然でしょ?と思われるかと思うんですが、そうでも無いんですよね。
そんな記事を読んだ時の徒労感ったらありません。
ので、候補として検討した物を紹介することはあっても、使ってもいないものをオススメとして紹介するような不誠実なことはしたくないと思っています。
こんな感じでしょうか。ドキドキしますね。
ではまた!