この記事では、IKEAのサイズを変えられる子ども用ベッドのレビューを書いています。
ベビーベッド卒業後、子供の寝る場所、どうしてますか?
ベビーベッドはそろそろ止めたいけど、どこに寝かせればいいの??と迷っている方。
我が家では、IKEAの子供用ベッド、伸長式のものを購入しました。
購入までの経緯や使ってみての感想も書いているので、参考までにぜひお読みください。
購入の経緯
1歳を過ぎ、ベビーベッドの柵に頭をぶつけたり柵の間から足を出したまま寝ている息子をみて、ベビーベッドはそろそろ卒業だ!!と思いました。
思ったはいいんですが、どこに寝かすの??という問題が。
現在住んでいる物件、リビングが広く他の部屋が狭いというやや特殊な間取りでして・・・。そんな部屋を借りたのが悪いんですが、当時まだ妊娠すらしていなかったので全く考えてなかったんですね。
そして転勤族のため、あんまり今の部屋にぴったり収まる家具にすると後々困るかも、などと考えてしまい余計に難しい問題に。
とりあえずインターネットを駆使して、ベビーベッド卒業後の寝る場所やキッズベッドについて調べたのですが・・・
●ベッドを2つくっつけて、もしくはクイーンサイズとかの大きいベッドで両親の間に寝かす
一番多かったのがこの方法。我が家では間取りの問題で不可能でした。
●布団で寝かす
和室がないので却下。
●子供用としてベッドを買う
普通サイズのベッドを置くと部屋がいっぱいになってしまうので避けたく、却下。
●机と一体型のキッズベッド
こういうやつです。
落ちる。絶対落ちる。対象年齢は小学生くらいからでしょうか。
あと置く場所もありません。
という訳で、どれも我が家では無理だな・・・?となっていたのですが、やっと見つけたのがこちら。
IKEAの伸長式キッズベッド。デザインは他にもいくつかあります。
長さが三段階まで変えられるので、これなら置けそう!それに今後引っ越した先でも伸ばせば長く使えるはず!と思い購入しました。
その他の候補
一応、IKEAのベッドを購入する前にもう少し他の方法も検討しました。
●すのこを買って、フローリング+布団で寝かす
タンスのゲン すのこマット シングル ?シングルロング対応 折りたたみ ベッド 四つ折りタイプ 完成品 AM 000067 【56329】
- 出版社/メーカー: タンスのゲン
- メディア:
- この商品を含むブログ (1件) を見る
こんな感じに、和室が無いならすのこを買えばいいのでは?
これなら昼間は立てて布団を干せばスペース的な問題もそこまで無いし!
・・・と思いましたが、立てた状態、絶対に息子が触りに行く。倒れる。危ない。
ということで却下となりました。
あと子供はとても汗をかくので、よほど気をつけて布団を干さないとカビが心配だなと。なんせ、ベビーベッドで使っていたマットレスに一度カビを発生させたことがあります・・・(速攻で買い替えました)。
●子供用の小さいソファベッドに寝かす
これも昼間はソファにしておけば場所的な問題はクリア・・・と思いましたが、昼寝ならともかく夜寝るには柔らかすぎるかな、と。
個人的に、子供のベッドは固くないと姿勢が悪くなりそうで嫌だなと思っているので却下しました。
購入しに店舗へ
最終的に購入したのは、ベッド本体とセットのすのこ、マットレス、ボックスシーツです。
伸長式ベッドに対応したマットレスは種類が5つあります。
前述したように硬いマットレスがいいなーと思ったのですが、購入サイトを見ても硬さがよくわかりません。
一番高いの買っとけばいいか?とも思いましたが、心配だったので店舗へ行って確認することにしました。
結果として、一番硬いと感じたマットレスはこちらの”ナットスミーグ”でした。
一番高いやつではなかったので確認しにいって正解でした(笑)
買うのを忘れて失敗したのが、マットレスプロテクター。
これが無いと汗がマットレスに染み込んでいきそうな気がしたので、買うつもりでいました。が、帰ってきてから忘れたことに気づきました。
これだけを買いに行くほど店舗が近くなく、ネットで買うと送料がかかり・・・結局買っていません。
あと、レシートを見てすのこの料金が二重で請求されてる!?と一瞬焦りました。
WEBサイトだと”ベッド本体+すのこ”の値段で掲載されていますが、店舗で買うと別売り扱いなんですね。
ちゃんと本体+すのこでサイトの値段と同じでした。
使ってみての感想
買ったのに置けないとか息子が嫌がって寝てくれないなどの問題も無く、買ってよかった!と思っています。
購入当日持ち帰る予定でしたが、意外と重くて配送をお願いし、届いたのが平日。一人で組み立てました。
説明書は文字が無く、絵だけ。ですが、特に難しいことはありませんでした。
そして完成したのがこちら。
まずは一番小さい状態で組み立てました。大人用ベッドにくっつけて置いています。
反対側にはジョイントマットを敷きました(落ちるのが怖いので)。
幅はいわゆるセミシングルサイズで、普通サイズのベッドよりほんの少し小さいです。
実際に息子が寝るとこのくらい。
まだしばらくは一番小さいサイズでいけそうです。
なおマットレスプロテクターを買い忘れたので、ニトリの冷感パットをマットレスに巻いてます。
使い始めてから1ヶ月以上経っていますが、落ちたのは初日のみ。
それ以降は前後左右の壁部分に頭をぶつけることはあっても、落ちてはいません。
その壁部分、転落防止には役立っていますが、我が家のように他のベッドとくっつけて置く場合は、仕切りになってしまうのでやや邪魔かもしれません。
息子が自分で上り下りできる高さなところと、ベッド本体とマットレスの間にほとんど隙間が出来ないところが良かったです(その隙間に挟まって窒息、という事故が実際に起きているので)。
おわり
賃貸&転勤のためほぼ確実に引っ越しがある我が家には、このサイズが変えられる伸長式ベッド、とても有り難い商品でした。
※追記---------
IKEAの家具は引っ越し業者に運んでもらえないケースが多いことが判明しました。
特にベッドなどの大型家具。
分解&再組立てを想定して作られていないため、分解に時間がかかる&一度分解すると強度が著しく落ちてしまいトラブルの元なので、とのこと。
運ぶとしても分解&組み立ては自分で行う必要があったり、別料金になったりするようです。
-------------
IKEAには当然、伸長式以外も色々あって見ていて面白かったです。
一軒家で子供部屋がある、とかだったら普通サイズのベッドにするのが良いんでしょうか。
ちなみに、息子は
フィンランドベイビーボックス
→ベビーベッド(レンタル)
→IKEAの伸長式ベッド
と寝る場所を変えているので、前2つについてもそのうち書きたいと思います。
ではまた!
追記
Finnish Baby Boxについて書きました。