コンテの引き出し

子育て、洋裁、インドネシア帯同準備

まかいの牧場 1歳児にもおすすめのポイント

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まかいの牧場 1歳児にもおすすめの理由

1歳を過ぎて歩けるようになってきてきたし、そろそろどこかお出かけしたい!

 

そう思ってレジャー施設に遊びに行ったものの、対象年齢が3歳以上とか、まだ理解出来ないものが多い・・・。もう少し大きくならないとダメだった・・・。

と、いま一つ楽しめずに帰って来たことはありませんか?

 

我が家も何度か「まだ早すぎた!」を経験しましたが、1歳でも楽しめるレジャー施設もありました。

 

それが、静岡県、朝霧高原にあるまかいの牧場

www.makaino.com

 

どうオススメなのか、詳しく書きました!

 

 

広い芝生

入ってすぐに「中央広場」という芝生広場があります。

また、敷地の北側には「羊の放牧場」や「花畑」も。

花畑の方は斜面になっています

ただ走り回れるだけ、に思えますが、じっとしていられない子を放流するのに「走り回れる」スペースは有り難いです。

芝生なら歩き始めたばかりで転びやすくても歩かせやすいです。

中央広場ではレジャーシートを広げてお弁当を食べている人たちもいました。

花畑の方は結構きつめの斜面なので、歩き始めたばかりの場合は抱っこが安心かなと思います。

動物への餌やり

公式サイトに「ふれあい体験」として載っているものは、1歳ではまだ無理そう・・・と思うものが多いです。

が、牧場内にいる動物にはほぼ全て「餌やり」ができます。

至るところに餌の自動販売機があるので(笑)、そこで購入してあげるだけ。

ちなみに1つ100円でした。

ポニー 柵にフライパンが結んであり、それに乗せてあげます

うさぎハウス

特におすすめはうさぎ・モルモットハウス。

モルモットと一部のうさぎは柵や檻の中にいるので、動物を怖がる子はそっちに。

怖がらない子は、柵の中に入って直接うさぎに餌やりできます。

息子が行ったのは1歳6ヶ月の時。ポニー、うさぎ、モルモットに餌をあげました。

最初はよくわかっておらず、自分で食べようとしたりしていましたが、最終的には餌やり成功していました。

2歳以下限定トランポリン、幼児アスレチック

まかいの牧場にはいくつかアスレチックがありますが、その中に「幼児専用」「小学生専用」のアスレチックがあります。

後ろに写っているのが幼児専用アスレチック

1歳後半になると、アスレチックもやりたがると思います。

でも、小学生くらいの子たちが遊んでいる中に入っていくのは邪魔になってしまうし危ない。

幼児専用のアスレチックなら、幼稚園までの子だけなので比較的遊ばせやすいです。

専用以外のアスレチックは中・高校生も遊んでいたので、余計に幼児専用は有り難いと思います。

また、ボールや縄跳びなどの遊び道具のレンタルもしていました(無料)。

 

そして、幼児専用アスレチックの近くに「赤ちゃん専用トランポリン」がありました(無料)。

赤ちゃん専用トランポリン

赤ちゃん専用トランポリン

2歳までの子が使えます。大人も使えるトランポリンは有料。

ちょっとだけ遊ばせてみたい、という場合にとても良いです。

せっかくお金を払って使ったのに、怖がってすぐ出てしまった・・・という失敗をしなくて済みますし。

自分でジャンプできなくても、手で弾ませてあげるだけで大丈夫です。

息子は腹ばいで弾んで大変楽しそうでしたので、しばらく遊んでいました。

持ち込みの食事を食べさせやすい

入場料不要で入れる「まきば館」に、売店があります。

そして同じ「まきば館」内、売店の反対側にイートインスペースがあります。

席数は多くありませんが、子供用の椅子(椅子の上に乗せるタイプ)と電子レンジが有りました。

 

子ども用の食事だけ持っていき、大人は売店で買って食べる、といった事ができます。

(売店で牛乳やパンを売っている他、クレープやカレーのテイクアウトができるお店も併設されていました。)

まだ離乳食だったりすると外でお弁当・・・も難しいですし、手を洗う場所も同じエリアにあったので助かりました。

 

コスパがいい

息子も、一緒に行った大人も楽しめたまかいの牧場ですが、驚くべきことに、1度入場料を払うと「1ヶ月入り放題」です。

入場する時に「1ヶ月有効です~」と言われたんですが、「そんな事ある???安すぎない???」と思いました。

確認したら公式サイトにも「有効期限:1ヶ月間」って書いてあるので本当のようです。

近くに住んでたら週3くらいで行くな・・・。

もし朝霧高原にキャンプ、とか泊まりでいく場合は初日にまかいの牧場に行くと、何度も楽しめそうです。

 

おわり

 1歳でも十分楽しめるし、大きくなれば乗馬や体験教室など出来ることが増えて行くので、また行きたいと思えるところでした。

楽しめる年齢の幅が広いと、兄弟で連れて行くのもいいですね。 

我が家も、もう少し大きくなったらまた行きたいと思います。

 

ではまた。