インドネシア・チカランから日本にエアメールで手紙を出した時の忘備録です。
工業地帯の中にある郵便局と、リッポーチカランにある郵便局の2か所から出しました。
郵便局の場所
Post Office MM2100 Industrial Estate
チカランと言いつつ、ほぼブカシ。
工業地帯の中にあります。
デルタマスから20~30分ほどかかりました。
Kantor Pos Lippo Cikarang 17850A1
こちらはルコ・ロブソン内にあります。
焼き鳥の鳥清や韓国料理のボルンガがあるルコです。
Post Office MM2100 Industrial Estate
こちらは遠いですが、土日も朝から夜まで開いています。
12月の頭の日曜日に、ポストカード3枚を出しました。
が、切手が売り切れ、明日入ってくるとのこと。
切手って記念切手でもないのに売り切れるんですね・・・。
料金は1枚Rp 6.000。日本国内で送るより安い!
名前と電話番号を書いて、お金を払ってポストカードを預けて終了。
翌日、WhatsAppで切手を貼ったポストカードの写真が送られてきました。
日本からの郵便は大体2週間くらいで届くことが多いと思っているんですが、この時送ったポストカードは届くのに1か月ほどかかりました。
Kantor Pos Lippo Cikarang 17850A1
こちらではA4が折らずに入るサイズの封筒を出しました。
日本では定形外のサイズ。
営業してる??と不安になるくらい店舗内が薄暗かったのですが、ちゃんと営業してました。
エアメールと伝えると、5分もかからずに手続き終了。
料金はRp 20.000でした。
ただ、ここで出した手紙は1か月たつのにまだ届いていない様子。
きちんと届くのか不安ですが・・・届いたら追記します。
※2025年3月追記
2ヶ月ほどかかって、無事届いたようです!
以上
参考にどうぞ。