コンテの引き出し

子育て、洋裁、インドネシア帯同準備

2019-01-01から1年間の記事一覧

子供の食事用イス選び③ アップライト到着

9月に購入し、納品まで3ヶ月待った息子用の椅子、「アップライト」がついに到着しました! 早速使ってみた感想などを書いていきたいと思います。 アップライトとは?や購入までの経緯、実際に試した時の様子はこちらの記事に書いています。 子供の食事用イス…

つわりとの戦い~第二子、母子手帳を貰うまで~

この度、第二子を妊娠しました。 自分が3人兄弟なせいか、もう1人は欲しい~と思っていたので、とても嬉しいです。 が、嬉しい気持ちとつわりの辛さは関係ないんですよね…。 1人目の時より辛い&自分のペースで休むわけにもいかず、四苦八苦しています。 …

子供の写真、撮っただけじゃ勿体ない!フォトブックを作ろう

子供が生まれてから、スマホの写真フォルダはほぼ全て子供の写真。 あるあるですよね。 家に居いるだけでも、これは残しておきたい!!という瞬間が山ほどあります。 が、そうやって撮った写真、スマホの中に溜まっているだけになっていませんか? 撮るだけ…

2歳検診レポ

1歳半検診で再検診となったため、2歳で再び検診を受けてきました。 検診の内容は?などの体験レポです。 事前準備 当日の流れ 保健師さんとの面談 身体測定 医師の診察 おわり 事前準備 郵便で、検診の日程などのお知らせとともに問診票が届きます。 今回届…

歯磨き攻防戦・その後

「何をどうしてもめちゃくちゃに嫌がる仕上げ磨き。でもやる!」 という話なんですが、その後、仕上げ磨きに電動歯ブラシを導入したところ、嫌がり具合が大分改善されました。 なので、電動歯ブラシおすすめだよ!という記事です。

旅行に持っていってよかった物(2歳)

2歳になったばかりの息子と行った、1泊2日の旅行。 今回は車で行ったので、とりあえず「使うかも?」と思うものは全部持っていきました。 その中で「持っていってよかった!」という物と、「持っていったけど使わなかったな~」という物をまとめました。 持…

子連れ(2歳)旅行記・伊豆(3)大室山と伊豆シャボテン動物公園

2歳の息子と行く、初めての旅行。行き先は伊東~伊豆高原エリア。 子連れに嬉しいポイントを交えた旅行記、今回は「大室山」&「伊豆シャボテン動物公園」について。 前回までの記事はこちら。 子供と伊豆旅行(1)伊東マリンタウン 子供と伊豆旅行(2)アン…

子連れ(2歳)旅行記・伊豆(2)アンダの森 伊豆いっぺき湖

2歳の息子と行く、初めての旅行。行き先は伊東~伊豆高原エリア。 子連れに嬉しいポイントを交えた旅行記、今回は宿泊した宿「アンダの森 伊豆いっぺき湖」について。 なお、前回の記事はこちら。 子供と伊豆旅行(1)伊東マリンタウン アンダの森について …

子連れ(2歳)旅行記・伊豆(1)伊東マリンタウン

先日、息子が生まれてからはじめて、帰省以外の宿泊を伴う旅行をしてきました。 行き先は静岡の伊豆、伊東~伊豆高原エリアです。 2歳になったばかりの息子の様子や、子連れに嬉しいポイントを交えた旅行記を書きました。 今回は道の駅「伊東マリンタウン」…

冬のワンオペ育児、お風呂の必須アイテム「バスローブ」

おすすめのお風呂グッズ、ニトリのバスローブ「カルサラ」について書いています。 ワンオペ育児の中でもお風呂って、難しいですよね。 正確さとスピードを求められるというか、一つのミスが命取りというか。特に冬。 お風呂上がりに、子供を優先して着替えさ…

0歳からの・はじめてのオーケストラ in名古屋レポ

芸術の秋、ということで・・・日本サロンコンサート協会が主催する、「0歳からの・はじめてのオーケストラ」に行ってきました! 今月2歳になる息子と、10月1日の名古屋公演に2人で参加。 開場の様子や公演の内容をレポートします。 イベント概要 「0歳からの…

歯磨き攻防戦~0歳から2歳直前まで

歯磨き。それは息子が1日の中で、最も暴れて泣く時間・・・。 歯が生えてから今ままで、歯磨きが嫌いにならないようにと育児書や保健師さんの話を参考に色々やって来ました。 が、そんな努力も虚しく、毎日攻防戦を繰り広げる有様。 供養がてら、今までやっ…

1歳後半、突然偏食が始まった

今まで、食べ過ぎなくらい何でもよく食べていたのに、1歳後半に入ったら、突然好きなものしか食べない状態になりました。 一体なぜ…?偏食始まる前と後でどう変わった?きっかけは?食べない時の対処法は? 我が家なりの方法になりますが、段々と食べてくれ…

まかいの牧場 1歳児にもおすすめのポイント

1歳を過ぎて歩けるようになってきてきたし、そろそろどこかお出かけしたい! そう思ってレジャー施設に遊びに行ったものの、対象年齢が3歳以上とか、まだ理解出来ないものが多い・・・。もう少し大きくならないとダメだった・・・。 と、いま一つ楽しめずに…

幼児向け英語教材③ パルキッズが届いた!使って1週間の感想

先日注文した、「パルキッズ プリスクーラー」が届きました! 早速、使ってみたので感想をまとめました。 購入までの話はこちら 幼児向け英語教材① 検討編 幼児向け英語教材② パルキッズの資料請求、その内容は? 届いた教材 早速使ってみる かけ流し CD-ROM…

子供の食事用イス選び② アップライトのベビーシートはいつまで必要?

「子供の姿勢を守る椅子」、アップライトのベビーシートを買うか迷ったので、実際に取扱店で試してきました。 アップライトとは?や購入までの経緯は前回の記事に書いています。 子供の食事用イス選び① 決め手は座ったときの姿勢! 結論としては、間もなく2…

子供の食事用イス選び① 決め手は座ったときの姿勢!

お子さんが食事をするときの椅子、どんなものを使っていますか? 我が家では離乳食の頃からハイローチェアを使っていたのですが、そろそろ限界を感じて買い替えを決めました。 選んだ椅子は、「正しい姿勢で座れる椅子」です。 検討の過程をまとめたので、ど…

幼児向け英語教材② パルキッズの資料請求、その内容は?

前回、検討して資料請求したパルキッズのサンプルが届きました! 届いたものやサンプルを使ってみての感想などを書きました。 パルキッズってどんな内容?と気になっている方はぜひ、どうぞ。 届いた資料の内容 教材のカタログ サンプルCD PALKIDS CLUB オン…

幼児向け英語教材① 検討編

子供向けの英語教材、色々ありますよね。 特に、ディズニーのやつは妊娠中からよく広告を目にしました。 何かしらやりたい気はする、でも高いんだよなー、すごく。 そう思ってここまで来てしまったのですが、後で「やればよかった…!」と後悔しないためにも…

【1歳9~10ヶ月】効果があった声掛けまとめ

息子に何か言うとき、この言い方だとうまく伝わった!と思う言い方をまとめました。 この記事のものは、1歳後半くらいに効果的だったものです。 大きくなるにつれ、効果的な声掛けは変わっていくと思うので・・・。 片付けして欲しい時 食事する途中で遊び始…

三井住友カードの個人賠償保険の入り方

この記事では、三井住友カードを持っていれば加入できる個人賠償保険「ポケット保険」の入り方について解説しています。 活発で、好奇心旺盛で、元気が有り余っているタイプのお子さんをお持ちの方。 元気なのは嬉しい事ですが、お店の物を壊さないか、人に…

【出産レポ②】前駆陣痛と本陣痛の区別がつかない

2017年10月に、男の子を出産しました。 この記事はその時の体験談です。 今回は陣痛が始まってから出産まで。 これは前駆陣痛?陣痛?と迷っているうちに、気づいたら5分間隔で痛みがきていた話です。 前回はこちら 。 生産期に入ってすぐの早朝 いつの間に…

【出産レポ①】里帰りで転院した途端に入院しかけた話

2017年10月に、男の子を出産しました。 この記事はその時の体験談です。 私は里帰り出産だったので、妊娠の途中で転院しました。 が、なんと転院後初めての検診で「切迫早産」と判明!! 今回は転院した時の流れから、無事正産期に入るまでについて書いてい…

育児中にエレベーター無し3階以上に住むのは止めた方がいい理由

エレベーター無し、3階以上の部屋に住んで平気なのは、子供が1歳になるまで。 それ以降はどんどん大変になります。 乳幼児がいる、または子供が欲しいと思っている場合、エレベーター有りか、2階以下を選んでください。後悔します。 そんなに大変なの~??…

ベビーベッドのレンタル体験談

この記事では、ベビーベッドをレンタルした理由と体験談を書いています。 ベビーベッド、買うと使い終わった後に場所を取るんですよね。 そこで検討するのがレンタル。我が家では約1年間、レンタルを利用しました。 レンタルってちゃんときれいな物が使える…

移動中のぐずり対策-時計雑誌が役立った話

規制に伴う移動、長ければ長いほど大変ですよね。 我が家は高速を使って、車で約3時間。 大人なら大して長くない距離ですが、子供はそうもいきません。 基本的には お昼寝の時間に合わせて出発して、車内で寝かせる こまめにSAで気分転換させる などの対策を…

「払戻率」だけで学資保険を選んではいけない理由

この記事では、学資保険を選ぶ時に重視すべきポイントについて書いています。 子供の学資はきちんと用意してあげたい。そう思って学資保険を検討する方は多いと思います。学資保険を選ぶ時に、よく重視されるのが「払戻率」。 しかし、学資保険を検討する理…

1ヶ月検診で「心雑音がある」と診断され、「心房中隔欠損症」の診断を受けた話

歳9ヶ月になる息子のナナは、1ヶ月検診で「心雑音がある」と診断されました。その後、一旦は「心房中隔欠損症」と診断されましたが、最終的に「全く問題なし」となり、今は検査や通院もしていません。 この記事は、1ヶ月検診から2回めの検査までの体験談です…

ヘルパンギーナと手足口病を併発?発症から完治まで

1歳9ヶ月の息子がヘルパンギーナと診察された後、手足口病の症状を発症しました。 発症から完治までの経過と、症状がある間の食べ物について、防備録としてまとめました。 主な症状 食べられたもの 発症から完治までの経過と、食事の記録 1日目 2日目 3日目 …

子供が舐めた充電コードが壊れる原因と対処法

この記事では、子供に舐められた充電コードが壊れないようにする方法を書いています。 こんにちは、1歳男児育児中のコンテです。 スマホの充電コード、気が付いたら子供が口に入れていた。そしてうまく充電出来なくなった。 その原因、断線ではなくて錆びか…